2015年05月10日
イベントです!
こんばんは。
久々の更新です。
本日、イベントに出店します。
Nico-marche+
出水公会堂
10:00~15:30
私、turuturuの作品です。
いつもの事ながら、
エンジンがかかるのが遅く、チョッピリですが…

ひさしぶりのイベント参加で楽しみです!
皆様のお越しをお待ちしております。
久々の更新です。
本日、イベントに出店します。
Nico-marche+
出水公会堂
10:00~15:30
私、turuturuの作品です。
いつもの事ながら、
エンジンがかかるのが遅く、チョッピリですが…

ひさしぶりのイベント参加で楽しみです!
皆様のお越しをお待ちしております。
2015年02月19日
2014年11月08日
バザーのお知らせ2
こんばんは。
お久しぶりのturuturuです。
先日、心幸さんもお知らせしました
出水聖母幼稚園バザー
我が家の子供達もお世話になりました。
その恩返しにでもなればと、作品を提供させていただきました。

麻バックは、二点

蓋付きポケットティッシュ入れ

巾着付きかごバッグ
手にとってご覧くださいね。
明日11:00~13:00
皆様、是非お出かけ下さい。
お久しぶりのturuturuです。
先日、心幸さんもお知らせしました
出水聖母幼稚園バザー
我が家の子供達もお世話になりました。
その恩返しにでもなればと、作品を提供させていただきました。

麻バックは、二点

蓋付きポケットティッシュ入れ

巾着付きかごバッグ
手にとってご覧くださいね。
明日11:00~13:00
皆様、是非お出かけ下さい。
2014年09月21日
四作目
おはようございます。
昨晩完成。
名古屋にて四作目

シュシュ
微妙に前回と編み方が違います。
と言うか…
その時その時で考えながら編むので、
全く同じ作品が出来ないのであります
今夜、出水に帰ります。
家の中は、どうなってるのかしら…
明日は、大掃除かな…
昨晩完成。
名古屋にて四作目

シュシュ
微妙に前回と編み方が違います。
と言うか…
その時その時で考えながら編むので、
全く同じ作品が出来ないのであります

今夜、出水に帰ります。
家の中は、どうなってるのかしら…
明日は、大掃除かな…
2014年09月20日
2014年09月19日
来年の
こんばんは。
本日の名古屋は、

曇ってました。
今日の講習も無事終了。
試験も合格してるはず
講習終了後に、ホテル近くの地下街などを
少しブラブラ
来年の手帳を買ってしまいました。

明日は試験もないので、名古屋二作目を作りたいと思います
本日の名古屋は、

曇ってました。
今日の講習も無事終了。
試験も合格してるはず

講習終了後に、ホテル近くの地下街などを
少しブラブラ

来年の手帳を買ってしまいました。

明日は試験もないので、名古屋二作目を作りたいと思います

2014年09月18日
一作目
こんばんは。
昨日から名古屋に来ています。
残念ながら…
観光ではなく仕事です
昨晩、名古屋での一作目。
久々にシュシュを編みました。

ラメ入り。
23日のドルフィンマーケット用に
名古屋にいる間にいくつか作りたいと思います。
明日は、試験もあります。
まずは、勉強してからかな~。
turuturuでしたぁ~
昨日から名古屋に来ています。
残念ながら…
観光ではなく仕事です

昨晩、名古屋での一作目。
久々にシュシュを編みました。

ラメ入り。
23日のドルフィンマーケット用に
名古屋にいる間にいくつか作りたいと思います。
明日は、試験もあります。
まずは、勉強してからかな~。
turuturuでしたぁ~

2014年07月27日
久々の
こんにちは。
久々の更新、turuturuです。
母のお友達からオーダーを受けました。

「おばちゃんの財布が入る大きさにしてね」
というオーダーでしたので、
長財布が入る大きさです。
たくさん使っていただけると嬉しいです
久々の更新、turuturuです。
母のお友達からオーダーを受けました。

「おばちゃんの財布が入る大きさにしてね」
というオーダーでしたので、
長財布が入る大きさです。
たくさん使っていただけると嬉しいです

2014年05月16日
2014年04月23日
ありがとうございました。
こんにちは。
今日は、いい天気
我が家の洗濯機、朝から頑張りましたよ。
今週のオープン日、ありがとうございました。
来週は、イベント準備の為お休みになります。
さて、オーダーいただいていたバッグ

お誕生日のプレゼントにされるそうです。
気に入って頂けるといいのですが…。
今日は、いい天気

我が家の洗濯機、朝から頑張りましたよ。
今週のオープン日、ありがとうございました。
来週は、イベント準備の為お休みになります。
さて、オーダーいただいていたバッグ

お誕生日のプレゼントにされるそうです。
気に入って頂けるといいのですが…。
2014年03月01日
2014年01月06日
次は
こんばんは。
今年の2作目
と言っても・・・
1作目は、まだ持ち手をどうするか迷って、
完成していませんが
悩んでいても進まないので、
次を編み始めたというところです。

今回は、玉編みにしました。
次のオープン日までに間に合うといいけど・・・。
今年の2作目
と言っても・・・
1作目は、まだ持ち手をどうするか迷って、
完成していませんが

悩んでいても進まないので、
次を編み始めたというところです。

今回は、玉編みにしました。
次のオープン日までに間に合うといいけど・・・。
2014年01月04日
2014年01月02日
おめでとうございます
こんばんは。
今年もはんどめいど桜来楽を宜しくお願いします。
さて、レポート書きも無事に終わり、
本日、私turuturu
初編み

底の部分が出来ました。
明日は、主人がお休みなので、
霧島神宮に初詣とスケートの予定です。
お天気が心配ですが・・・。
そろそろ寝ないと、日が変わってしまう
今年もはんどめいど桜来楽を宜しくお願いします。
さて、レポート書きも無事に終わり、
本日、私turuturu
初編み


底の部分が出来ました。
明日は、主人がお休みなので、
霧島神宮に初詣とスケートの予定です。
お天気が心配ですが・・・。
そろそろ寝ないと、日が変わってしまう

2013年12月29日
編み納め
こんばんは。
今日も寒かった
今年の編み納め

まだ、30・31日とありますが・・・
本日、やっと年賀状が書き終わり
今夜からは、今月始めに受けた講習会のレポートにとりかからないと、
締め切りに間に合わない
家の掃除もしないといけないし・・・・
というわけで、
早めに編み納めとなりました。
編み初めがはやくできるように頑張りますよぉ~
今日も寒かった

今年の編み納め

まだ、30・31日とありますが・・・
本日、やっと年賀状が書き終わり

今夜からは、今月始めに受けた講習会のレポートにとりかからないと、
締め切りに間に合わない

家の掃除もしないといけないし・・・・
というわけで、
早めに編み納めとなりました。
編み初めがはやくできるように頑張りますよぉ~

2013年12月27日
2013年12月08日
昨晩の作品
おはようございます。
川越二日目の夜

テレビを見ながら、編み編み
明日は、はんどめいど桜来楽オープン日です。
私は、もちろんお店にはいませんが、
心幸さんがいますよ。
遊びに行ってくださいね。
川越二日目の夜

テレビを見ながら、編み編み

明日は、はんどめいど桜来楽オープン日です。
私は、もちろんお店にはいませんが、
心幸さんがいますよ。
遊びに行ってくださいね。
2013年12月07日
編み編み
こんばんは。
昨日から埼玉県川越市に来ております。
3ヶ月に一度の講習会受講の為です。
遊びならいいんですけどねぇ~
と言うことで・・・
昨晩は、一人でホテルで編み編みしました。

お店の在庫も無くなっていたので、
今回の川越での夜の過ごし方は、
モチーフ編みとなりました。
今晩もボチボチ編みます。
昨日から埼玉県川越市に来ております。
3ヶ月に一度の講習会受講の為です。
遊びならいいんですけどねぇ~

と言うことで・・・
昨晩は、一人でホテルで編み編みしました。

お店の在庫も無くなっていたので、
今回の川越での夜の過ごし方は、
モチーフ編みとなりました。
今晩もボチボチ編みます。
2013年11月27日
久しぶりに
こんばんは。
先週は、幼稚園バザーの準備でバタバタしておりましたが・・・
バザーが終わると、
ミシンは、放りっぱなし
それではいけない
ということで・・・
在庫が少なくなっていたふた付きティッシュケースを作りました。

まだまだ量産中
次のオープン日に是非ご覧くださいね。
先週は、幼稚園バザーの準備でバタバタしておりましたが・・・
バザーが終わると、
ミシンは、放りっぱなし

それではいけない

ということで・・・
在庫が少なくなっていたふた付きティッシュケースを作りました。

まだまだ量産中

次のオープン日に是非ご覧くださいね。
2013年11月11日
久々の
おはようございます。
昨晩、仕上げました。
久々の麻バック

内布付き

本日は、はんどめいど桜来楽のオープン日です。
私turuturuは、仕事のためおりませんが、
心幸さんが店番してます。
皆様のご来店をお待ちしております。
昨晩、仕上げました。
久々の麻バック


内布付き

本日は、はんどめいど桜来楽のオープン日です。
私turuturuは、仕事のためおりませんが、
心幸さんが店番してます。
皆様のご来店をお待ちしております。